今日これからを悠々と生きる大人たちへ
日本経済の成長が「東洋の奇跡」と言われた時代が
ありました。1955年から74年までの約20年の高度経済成長の期があり、家庭ではテレビ、洗濯機、冷蔵庫が三種の神器と言われ、日本は世界でも稀な発
展を遂げました。この担い手としての50代後半から60年代のみなさんが、日本が到来した高齢化社会でまた新たな局面をむかえています。おりしも2008
年のマイナス成長を機に、米国に始まる世界のグローバルな同時不況からの先行きへ不安感は増しています。が、かつてあり、今も大切な私たちの視座、それは
人を思いやる気遣い、暮しを楽しむ知恵、次代を担う子供たちへのつなぐもの、そして自分の明日からのこと。久しく生きた者だけが知る豊かな稔りと更に迎え
る熟成に期待して、メトロエイジ誌は、読者のこれからの人生を一緒に考え、楽しみ、共に行動していきます。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281683417/
最近のコメント